トップ > 各種セミナー・研修会・工場見学会 > 工場見学会

各種セミナー・研修会・工場見学会

最新のセミナー・研修会情報は
こちらから

最新の工場見学会情報は
こちらから

セミナー・研修会への参加お申し込み・お問合せは
こちらから

工場見学会実績

製菓機械会社の食品『東京ばな奈「見ぃつけた」』製造受託戦略とは!
(株)マスダック 食品工場
研修会「マスダックにおける事業戦略と食品工場における品質保証体制について」

イメージ写真1

 梅雨時期にもかかわらず水不足の心配がされております。

イメージ写真2

 今回の見学・研修会は株式会社マスダックのご厚意によりまして本社工場にございます食品工場と機械工場の見学及び同社における事業戦略と食品工場の品質保証体制につきましてお話いただきます。同社は昭和28年全自動まんじゅう機の生産から始まり、現在和洋菓子業界に向けたトンネルオーブン・充填成型機・直焼焼成機等を生産されております。発展する製菓機械生産の中、平成3年より『東京ばな奈「見ぃつけた」』の受託生産を開始されました。現在の食品受託生産工場は平成16年に竣工し、AIBフードセーフティープログラムやHACCPを採用し組織的な品質管理体制を敷かれております。製菓機械会社が製菓自体を生産されるという事業戦略とはどのようなものなのか、またその品質保証体制はどのように構築されているのかを伺います。

 必ずや会員の皆様のご参考になるかと思います。ご参加をお待ちしております。尚、準備の都合上、ご参加希望の方はお申し込み用紙を7月19日(木)までにFAXにてご返送下さいますようお願い申し上げます。

※工場敷地内での写真撮影などはご遠慮頂けます様お願いします。

イメージ写真3

◎日時:
平成19年7月27日(金)
◎集合時間:
午後13時15分(チャーターバスご利用の方)
(チャーターバスご乗車の前に受付をさせていただきます。)
◎集合場所:
西武線 小手指駅南口ロータリー 3番バス乗り場付近
(チャーターバスご利用の方。付近に事務局が手看板を持ちお待ちしております。集合・解散場所地図をご参照ください。)
◎見学場所:
株式会社マスダック本社工場 埼玉県所沢市小手指元町1-27-20
tel. 04-2948-0132
◎お問合せ先:
食品工場研究会 東京事務局 
tel. 03-3256-4331 fax. 03-3256-4336

プログラム

13:20 西武線 小手指駅 バス出発
13:30 工場 到着
ご挨拶
研修会
「マスダックにおける事業戦略と食品工場の品質保証体制について」
  1. 弊社の事業戦略について
  2. 食品事業部の変遷
  3. 食品工場建設の経緯
  4. 食品工場の品質保証体制について
    1. AIBフードセーフティーについて
    2. ロットトレースと生産監視システムによるトレーサビリティシステムについて
(担当)
株式会社マスダック
代表取締役社長

株式会社マスダック
執行役員
機械事業部
生産部 部長

株式会社マスダック
執行役員
機械事業部
営業部 部長

株式会社マスダック
執行役員
総合企画部
部長

株式会社マスダック
食品事業部
製造グループ
次長

株式会社マスダック
食品事業部
品質保証グループ
次長
14:30 工場見学
機械工場・ショールーム・食品工場

質疑応答
15:50 工場の方との名刺交換会
16:15 工場出発
16:25 西武線 小手指駅着・解散

セミナーのお問い合わせは
TEL. 03-3256-4331/FAX. 03-3256-4336