ミツカンフレシア三木工場
大阪ミツカン三木工場
最新鋭の調味料・納豆工場
研修会「新工場建設のコンセプト」
木枯らしも吹き、あわただしい季節となってまいりました。
今回は株式会社大阪ミツカン、株式会社ミツカンフレシア様の御厚意により今年1月に新設されました2工場の見学会を開催させていただきますのでご案内申し上げます。
調味料工場は全国で8箇所目の工場として、製造環境のクリーン化、製造実行支援システム導入など安全安心の実現と製造原価の低減を実現されております。また、納豆工場は4箇所目となり、高品質・低コストの両立を目指し、製造工程トレーサビリティシステムや高能力充填包装設備の導入を行っております。ともに西日本の生産拠点の中心となるべく設置されております。
研修会では両工場の建設のコンセプトと、製造実行支援システム、トレーサビリティシステムにつきましてもお話いただきます。必ずや会員の皆様のご参考になるかと思います。ご参加をお待ちしております。
- ◎日時:
- 平成20年1月9日(水)
- ◎見学場所:
- (株)大阪ミツカン三木工場 (株)ミツカンフレシア三木工場
プログラム
時間 | 内容 | 担当 |
10:30 | JR三ノ宮駅観光バスステーション バス出発(軽食) | |
11:30 |
調味料工場 到着 工場長ご挨拶 VTR上映 工場概要説明 研修会 「新工場建設のコンセプト」 ・製造実行支援システムについて ・製造工程トレーサビリティーについて ・高品質・低コスト生産を目指して 工場見学 ――― 納豆工場へ移動 ――― |
株式会社 大阪ミツカン 三木工場 工場長 |
13:00 |
納豆工場 到着 工場長ご挨拶 VTR上映 工場概要説明 工場見学 |
株式会社 ミツカンフレシア 三木工場 工場長 |
14:00 | 工場の方との名刺交換会 | |
14:30 | 工場出発 | |
15:30 | JR三ノ宮駅 周辺帰着 解散 |
★往路バス車中にて軽食(サンドイッチ・お茶)を用意させていただいきます。
セミナーのお問い合わせは
TEL. 03-3256-4331/FAX. 03-3256-4336
TEL. 03-3256-4331/FAX. 03-3256-4336