日本食品工業倶楽部・品質保証懇話会 事務局、月刊「食品機械装置」を発行する
「株式会社ビジネスセンター社」のウェブサイトです。

セミナー・研修会・工場見学会 開催実績

食品工場近代化推進研究会 見学/研修会
日本製粉(株)千葉工場
研修会『製品安全への取り組みについて』

 入梅の候、皆様にはますますご健勝のことと存じます。

 さて、今回は、日本製粉(株)様のご厚意によりまして、千葉工場の見学・研修会を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。

 千葉工場は、敷地面積62,500m2、延べ床面積25,600m2、コーンミルを含む日産は1,600t。収容力75,000tの原料サイロを有し大型本船荷役可能かつ製品の首都圏配送に便利な製粉工場です。1978年に世界に先駆け製粉用に開発したコンピュータシステムを採用して施工、当時の製粉業界や海外で注目を集めました。1994年に製粉ラインと小麦粉サイロの増設、1998年及び2005年に原料穀物サイロの増設を完工、2006年に最先端のITを活用した高品質・高生産性を誇る大型製粉ライン、完全自動バラ出荷システムを有する小麦粉サイロ及び高効率な立体自動倉庫を完成致しました。

 研修会では、執行役員 生産・技術部長より「製品安全への取り組みについて」と題して、ご講演をいただきます。

 必ずや会員の皆様のご参考になるかと思いますので、ご参加をお待ちしております。

★会員の皆様へは書面にてご案内書をお送りしてございます。

日時

2014年7月9日(水)

集合時間

午後13時00分 (午後13時15分 バス出発)

集合場所

JR『稲毛』駅 西口「あすか交通バス停」集合

見学場所

日本製粉株式会社 千葉工場
  千葉市美浜区新港229-4

プログラム

時間 内容 担当者
13:00

13:15
JR『稲毛』駅 西口 「あすか交通バス停」集合

チャーターバス 出発
13:30 日本製粉㈱ 千葉工場 到着
13:30 ご挨拶
工場概要説明
日本製粉 株式会社
執行役員 千葉工場長
見学会
小麦粉製造工程
立体自動倉庫
見学ご担当者
15:00
研修会
『製品安全への取り組みについて』
日本製粉 株式会社
執行役員 生産・技術部 部長
16:00 名刺交換会
16:30

16:45
千葉工場 バス出発

JR『稲毛』駅 到着・解散
最新の「食品工場近代化推進研究会」情報へ戻る